デフォルト表紙
市場調査レポート
商品コード
1638123

ITR Market View:クラウド・コンピューティング市場2025


出版日
ページ情報
和文
納期
即納可能 即納可能とは
価格
価格は税抜き表示となります
ITR Market View:クラウド・コンピューティング市場2025
出版日: 2025年02月18日
発行: ITR Corporation
ページ情報: 和文
納期: 即納可能 即納可能とは
GIIご利用のメリット
  • 全表示
  • 概要
概要

本レポートには、IaaS/PaaS市場およびDaaS(Desktop as a Service)市場を対象に、国内33ベンダーへの調査に基づいた2022~2023年度売上げ実績および2028年度までの売上げ予測を掲載しています。

調査対象分野


  • IaaS/PaaS/対象ベンダー数32社
  • DaaS/7社

掲載データおよび集計軸


  • 市場規模実績(2022〜2023年度)および予測(2024〜2028年度)
  • マーケットシェア(2022〜2024年度予測):ベンダー別、業種別、売上規模別、タイプ別*(*対象市場のみ)
  • 市場分析
  • ベンダー各社(33社)のプロファイル:【調査項目】サービス別売上高/サービス別売上比率(チャネル別、業種別、売上規模別)/戦略/主要パートナー/主要ユーザー企業/人員構成 など、詳細データ

調査ハイライト


IaaS/PaaS市場の2023年度の売上金額は1兆5,642億6,000万円、前年度比15.3%増となりました。市場に影響力を持つ上位5ベンダーが、いずれも前年度から2桁の伸び率となったことが要因です。2024年度も同様の傾向により、同等の伸びが維持されると予測しています。

IaaS市場においては、エネルギー価格の高騰や仮想化基盤のライセンス価格の変更などを背景に、多くのベンダーがサービス提供価格を引き上げており、単価の上昇が続いています。大企業では、新規導入は減少傾向にあるものの、ハイブリッド/マルチクラウド環境の拡充に向けたアップセルの増加が期待されます。一方、中堅・中小企業では、クラウド化が進んでいないところもまだ多く、今後も新規導入が拡大すると予想されます。需要は一部のメガクラウドベンダーに集中しており、これらのベンダーが今後も市場の拡大を牽引するとみています。

PaaS市場においては、各ベンダーともサービスの強化・拡充を継続的に進めており、特に近年はAI関連のサービスの拡充に注力しています。こうしたAI関連サービスを含め、DX推進の基盤として、今後も企業規模を問わずPaaSの導入が進むとみられます。IaaSと同様、需要が集中している一部のメガクラウドベンダーの売上拡大が市場全体の成長を後押ししています。

これらのことから、IaaSとPaaSを合算した市場のCAGR(2023~2028年度)は12.8%、2025年度には市場規模は2兆円に達すると予測しています。

図.IaaS/PaaS市場規模推移および予測(2022~2028年度予測)

目 次


第1章 調査レポート概要

  • 1-1 調査概要
  • 1-2 市場の定義
    • 1-2-1 対象市場
    • 1-2-2 用語解説
    • 1-2-3 年度解説
    • 1-2-4 データ利用上の注意
  • 1-3 エグゼクティブ・サマリ

第2章 IaaS/PaaS市場動向

  • 2-1 IaaS/PaaS市場
    • 2-1-1 市場規模およびベンダーシェア
    • 2-1-2 タイプ別市場シェア
      • 2-1-2-1 タイプ別市場シェア
      • 2-1-2-2 IaaS市場
        • 2-1-2-2-1 市場規模およびベンダーシェア
        • 2-1-2-2-2 業種別市場シェア
          • 2-1-2-2-2-1 業種別市場シェア
          • 2-1-2-2-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
          • 2-1-2-2-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
          • 2-1-2-2-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
          • 2-1-2-2-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
          • 2-1-2-2-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
          • 2-1-2-2-2-7 ベンダー別市場シェア:建設業
          • 2-1-2-2-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
        • 2-1-2-2-3 売上規模別市場シェア
          • 2-1-2-2-3-1 売上規模別市場シェア
          • 2-1-2-2-3-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
          • 2-1-2-2-3-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
          • 2-1-2-2-3-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
          • 2-1-2-2-3-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
          • 2-1-2-2-3-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
          • 2-1-2-2-3-7 ベンダー別市場シェア:年商10億円未満
      • 2-1-2-3 PaaS市場
        • 2-1-2-3-1 市場規模およびベンダーシェア
        • 2-1-2-3-2 業種別市場シェア
          • 2-1-2-3-2-1 業種別市場シェア
          • 2-1-2-3-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
          • 2-1-2-3-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
          • 2-1-2-3-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
          • 2-1-2-3-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
          • 2-1-2-3-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
          • 2-1-2-3-2-7 ベンダー別市場シェア:建設業
          • 2-1-2-3-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
        • 2-1-2-3-3 売上規模別市場シェア
          • 2-1-2-3-3-1 売上規模別市場シェア
          • 2-1-2-3-3-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
          • 2-1-2-3-3-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
          • 2-1-2-3-3-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
          • 2-1-2-3-3-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
          • 2-1-2-3-3-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
          • 2-1-2-3-3-7 ベンダー別市場シェア:年商10億円未満
  • 2-2 調査結果総括

第3章 DaaS市場動向

  • 3-1 DaaS市場
    • 3-1-1 市場規模およびベンダーシェア
    • 3-1-2 業種別市場シェア
      • 3-1-2-1 業種別市場シェア
      • 3-1-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
      • 3-1-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
      • 3-1-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
      • 3-1-2-5 ベンダー別市場シェア:サービス業
      • 3-1-2-6 ベンダー別市場シェア:公共・公益
    • 3-1-3 売上規模別市場シェア
      • 3-1-3-1 売上規模別市場シェア
      • 3-1-3-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
      • 3-1-3-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
      • 3-1-3-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
      • 3-1-3-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
      • 3-1-3-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
  • 3-2 調査結果総括

第4章 市場予測

  • 4-1 市場予測の前提条件
  • 4-2 IaaS/PaaS市場予測(~2028年度)
  • 4-3 DaaS市場予測(~2028年度)

第5章 ベンダー・プロファイル

  • 5-1 ベンダー・プロファイルの見方
  • 5-2 Appian Japan合同会社
  • 5-3 Apple Japan合同会社
  • 5-4 GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
  • 5-5 株式会社HOIPOI
  • 5-6 株式会社IDCフロンティア
  • 5-7 株式会社NTTデータ
  • 5-8 OutSystemsジャパン株式会社
  • 5-9 SCSK株式会社
  • 5-10 アカマイ・テクノロジーズ合同会社
  • 5-11 アシアル株式会社
  • 5-12 アステリア株式会社
  • 5-13 アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
  • 5-14 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
  • 5-15 株式会社インターネットイニシアティブ
  • 5-16 株式会社エイチシーエル・ジャパン
  • 5-17 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
  • 5-18 キヤノンITソリューションズ株式会社
  • 5-19 グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
  • 5-20 サイボウズ株式会社
  • 5-21 スパイラル株式会社
  • 5-22 住友電工情報システム株式会社
  • 5-23 株式会社セールスフォース・ジャパン
  • 5-24 ソフトバンク株式会社
  • 5-25 株式会社電通総研
  • 5-26 日鉄ソリューションズ株式会社
  • 5-27 日本電気株式会社
  • 5-28 日本アイ・ビー・エム株式会社
  • 5-29 日本オラクル株式会社
  • 5-30 日本マイクロソフト株式会社
  • 5-31 株式会社日立ソリューションズ東日本
  • 5-32 株式会社ヤプリ
  • 5-33 ユニアデックス株式会社
  • 5-34 株式会社リンク