デフォルト表紙
市場調査レポート
商品コード
1596016

2024年 国内企業のデジタルビジネスの実践: 競争領域での価値創造に向けたシステム内製化の挑戦


出版日
発行
IDC
ページ情報
和文 23 Pages
納期
即納可能 即納可能とは
価格
価格は税抜き表示となります
2024年 国内企業のデジタルビジネスの実践: 競争領域での価値創造に向けたシステム内製化の挑戦
出版日: 2024年11月21日
発行: IDC
ページ情報: 和文 23 Pages
納期: 即納可能 即納可能とは
  • 全表示
  • 概要
概要

本調査レポートでは、デジタルビジネス(DB)化に積極的に取り組む国内企業5社への直接取材結果、公開情報などの情報ソース、IDCが2024年2月に実施した「国内デジタルビジネス支援サービス需要調査」の結果を基に、DBの実践動向を分析、考察を行っている。DB化に積極的に取り組む国内企業は、社内業務の効率化に留まらず、競争領域での価値創造に向けたシステム内製化に挑戦しており、その多くでクラウドネイティブ技術を活用し、開発/運用の内製化と協働化を進めている。これらのシステム内製化では、内製化のフェーズや領域に応じて外部支援サービスが活用されている。IDC Japan、Software & Servicesのシニアリサーチアナリストである村松 大は「クラウドサービスやローコード/ノーコード開発プラットフォーム、トレーニングサービスなどの活用によって開発未経験者でもシステムの内製が可能であることはさまざまな事例から明らかになっている。デジタルビジネスの原動力として、これからシステム内製化に取り組む企業は、システム内製化の拡大フェーズにおいて必要となるガバナンスやコントロールなども考慮し、はじめにデジタルビジネス化戦略でのシステム内製化の位置づけと具体的アクションを明確化すべきである」と述べている。

Table of Contents:目次

Executive Snapshot

概況

  • 国内のデジタルビジネスイニシアティブの動向
    • デジタルビジネスイニシアティブの動向
    • デジタルビジネスイニシアティブでのIT内製化の動向
  • 国内企業のデジタルビジネスの実践事例
    • 北國フィナンシャルホールディングス(北國FHD)
      • デジタルビジネスの取り組み経過と戦略
      • デジタルビジネスにおけるシステム内製化の取り組み
        • システム内製化の領域と動向
        • システム内製化の体制
      • 今後の取り組み
    • オリックス銀行
      • デジタルビジネスの取り組み経過と戦略
      • デジタルビジネスにおけるシステム内製化の取り組み
        • システム内製化の体制
      • 今後の取り組み
    • 戸田建設
      • デジタルビジネスの取り組み経過と戦略
      • デジタルビジネスにおけるシステム内製化の取り組み
        • システム内製化の領域と動向
        • システム内製化の体制
      • 今後の取り組み
    • 東京地下鉄(東京メトロ)
      • デジタルビジネスの取り組み経過と戦略
      • デジタルビジネスにおけるシステム内製化の取り組み
        • システム内製化の領域と動向
        • システム内製化の体制
      • 今後の取り組み
    • 東洋製薬化成
      • デジタルビジネスの取り組み経過と戦略
      • デジタルビジネスにおけるシステム内製化の取り組み
        • システム内製化の領域と動向
        • システム内製化の体制
      • 今後の取り組み
  • 国内企業におけるデジタルビジネスの実践のトレンド
    • 競争領域での価値創造に向けたシステム内製化の挑戦
    • クラウドネイティブ化で促進される開発/運用の内製化と協働化
    • 適時適材適所での利用が進む内製化での外部ベンダーサービス

ITバイヤーへの提言

参考資料

  • 関連調査
  • Synopsis

List of Figures (3)

  • Executive Snapshot:2024年 国内企業のデジタルビジネスの実践
  • 国内大企業のデジタルビジネスイニシアティブの動向
  • DX/DBイニシアティブにおけるIT内製化の取り組み有無とその志向