ホーム > 共同開催セミナー情報 > 分子診断とPOC検査の新たな時代

The Business Research Company社 x グローバルインフォメーション 共同開催セミナー 分子診断とPOC検査の新たな時代~最新技術動向と成長機会~


開催日 2024年9月19日(木)
開催時間 14:00~17:00  (開場・受付開始:13:30 講演開始:14:00予定)
開催場所 大手町サンケイプラザ<312号室> (東京都)
言語 日本語・英語 * プレゼンテーション、質疑応答には逐次通訳のご用意がございます。
参加費
無料
事前登録制 会場の都合により、定員に達し次第締め切らせていただきます。

概要

体内に含まれるDNA、RNAやたんぱく質他関連分子を診断し、健康状態や病気の情報を評価する分子診断の技術革新は、昨今グローバルベースで加速しております。そこには、絶え間ない研究活動や最先端技術により、電光石火の勢いでブレークスルーが生じています。高齢者人口の急増や感染症の増加、技術進歩、精密診断の継続的な需要増加などを受けて、この分子診断市場はいま現在、活況を呈しています。

セミナーの第1部では、世界の分子診断市場の概略を説明し、昨今 (2023年~2024年) の大幅な市場成長の動きや、今後の成長見通し (2030年まで) を解説します。既存・新興市場の双方での市場機会を模索すると共に、規制情勢の変化や昨今の政策転換について掘り下げて分析します。また、大型投資の動向や、大手の分子診断企業による成功事例を取り上げます。新興国におけるこの有望な医療機器の市場をどう開拓すれば良いのか、に関する専門家からの提言もあります。

第2部では、分子診断や関連のPOC (Point-Of-Care) 診断における、従来の手法を一変させるような投資・開発の動きに着目します。また、2030年までの業界動向を検証し、新たなPOC検査手法や、業界リーダーによる先進的な取り組みなどを取り上げます。さらに、国際的企業やベンチャー企業による画期的なイノベーションや開発に焦点を合わせて、分子診断や関連POC診断における将来の技術開発・市場動向について考察します。最後に、主な資本取引や企業買収の詳細動向や、今後の分子診断技術を主導する主要企業の概要などを調査します。

今後も注目を集める体外診断分野における新たなフロンティア市場はどこか、注目される技術は何か、分子診断、POC分野で先駆者となる企業の新たな取り組み等、ぜひこの機会に最新情報を収集してください。

内容

2024年9月19日(木)

※下記の予定は現時点のものであり、 内容が変更される場合がございます。

13:30
開場・受付開始
14:00 ~ 14:10
株式会社グローバルインフォメーション会社案内
14:10 ~ 14:20
The Business Research Company 社 会社案内
登壇者:Nitin Gianchandani氏 チーフマーケティングオフィサー
14:20 ~ 15:00
第1部 「分子診断市場 – 現状と機会の分析」
登壇者:Ravikiran Bodlapati氏 医療・ライフサイエンス マーケットリサーチ・ディレクター

■アジェンダ

分子診断の概要

  • 世界の分子診断市場の概要
  • 市場成長の統計データ (2023~2024年) と将来予測 (2030年)
  • 市場成長の促進要因
  • 分子診断の現在・新規の疾患領域
  • 分子診断の主要技術

先進国・新興国市場における機会

  • 先進国・新興国における技術強化と医療インフラ
  • 先進国・新興国における課題

規制情勢と昨今の政策変更

  • 分子診断装置の輸入・製造・販売に必要なライセンス
  • 新興国・先進国の比較

分子診断の償還情勢

  • 分子診断薬の価格統制と償還シナリオ

新興国の分子診断市場に資本投下するための提言

分子診断薬を開発している主要企業の一覧

結論

15:00 ~ 15:15
質疑応答
15:15 ~ 15:35
休憩
15:35 ~ 16:15
第2部「POC (Point Of Care) 分子診断市場の分析:現在の動向、成長促進要因、将来予測」
登壇者:Ravikiran Bodlapati氏 医療・ライフサイエンス マーケットリサーチ・ディレクター

■アジェンダ

POC分子診断検査の概要

  • 世界のPOC分子診断検査市場の概要
  • POC分子診断の昨今の動向
  • 市場成長の統計データ (2023~2024年) と将来予測 (2030年)
  • 市場成長の促進要因

POC分子診断の昨今の動向

  • 製品の上市(上市済み・パイプライン製品)
  • POC分子診断の新たな技術

分子診断および関連POC診断における主要な投資と開発動向

  • 主要な投資の動向:概要
  • 分子診断企業の成功事例とケーススタディ

分子診断・POC市場における主要な企業合併・買収 (M&A)

POC分子診断を開発している主要企業の一覧

分子診断・POCの機会と課題

結論

16:15 ~ 16:30
質疑応答
16:30 ~ 16:35
閉会の挨拶

登壇者プロフィール

Ravikiran Bodlapati

Ravikiran Bodlapati氏
医療・ライフサイエンス マーケットリサーチ・ディレクター

Ravikiran氏はバイオテクノロジー研究の分野で15年の経験を有し、Ernst and YoungやDuPont、CCMB Hyderabadで勤務してきました。The Business Research Companyでは、分子診断薬や細胞・遺伝子治療、ワクチン、生物製剤の分野で多数のプロジェクトに従事してきました。また旭化成・富士フイルム・Sanofi Aventisといった複数の企業と連携して、競争市場向け製品の開発・上市戦略の構築を支援してきました。Ravikiran氏はバイオテクノロジーの学位号・修士号を有し、ICRIより臨床研究認定を取得し、IICTにて上級バイオインフォマティクスコースを修了しています。


Nitin Gianchandani

Nitin Gianchandani氏
チーフマーケティングオフィサー

Nitin氏は10年以上にわたり、ValueNotesやMarketsandMarketsといったインド最大手の調査会社で経験を積んできました。そして、各種業界を対象とした消費者調査や技術調査プロジェクトの責任者を務めました。Nitin氏はプネー市のSymbiosis Collegeで商学士号を取得しています。

主催者

The Business Research Company社について

The Business Research Company (ザ・ビジネスリサーチカンパニー) 社は、顧客、市場、製品、競合他社の調査に優れた市場調査会社です。二次調査、専門家のインタビュー、独自のデータ、社内ナレッジを活用し、実用的な市場洞察を提供します。
世界28カ国に350名超の専門アナリストを擁し、サービス、製造、ヘルスケア、金融サービス、テクノロジーなど27業界にわたる150万件のデータセットを管理しています。市場の選択から顧客のターゲティング、競合他社に打ち勝つための戦略的意思決定を可能にする、的を絞ったインテリジェンス・サービスです。

The Business Research Company社発行レポートご紹介ページへ

グローバルインフォメーションについて

株式会社グローバルインフォメーションは、世界5カ国に拠点を持ち、200社以上の調査会社と代理店契約を締結する市場情報提供会社です。
お客様の情報ニーズに的確にお応えする調査資料の提案、個別調査はもちろん、各国で開催される国際会議や各種セミナー情報、参加申し込みなど、総合的な情報サービスを提供しています。The Business Research Company社の販売代理店として今回のセミナーの運営を行っています。

株式会社グローバルインフォメーションの概要へ

当社をご利用いただくメリットはこちら

会場

所在地

大手町サンケイプラザ

〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2

電話番号: 03-3273-2230
アクセス: https://www.s-plaza.com/access/

交通のご案内

  • 各線「大手町駅」 A4・E1出口直結 丸の内線/半蔵門線/千代田線/東西線/都営三田線
  • JR 「東京駅 丸の内」北口より徒歩7分

お申し込み

お申し込みの受付は終了いたしました。
たくさんのお申し込みありがとうございます。

セミナー規約

お申し込みについて

会場の都合により、定員に達し次第締め切らせていただきます。

代理出席について

お申し込み完了後、ご都合が悪くなられた場合、代理出席が可能です。代理出席を希望される場合、開催日前日17時までにお電話またはEメールにてご連絡くださいますようお願いします。

セミナー開催中止について

天災およびその他やむを得ない事情により、セミナーの開催を中止にさせていただく場合がございます。その場合、セミナー参加のための宿泊費・交通費等は負担しかねます。

個人情報保護方針(プライバシーポリシー)について

本セミナーのお申し込みに関して、お客様から当社にご提供いただいた個人情報を、共同開催のThe Business Research Company社と本セミナー運営ならびにマーケティングのために情報共有します。

お問い合わせ先

株式会社グローバルインフォメーション
〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺 1-2-3
アーシスビル 7階
Tel : 044-952-0102
Fax : 044-952-0109