開催日 | 2025年11月6日(木) |
開催時間 | 14:00~15:20 |
開催場所 | Zoom |
言語 | 日本語・英語 *プレゼンテーションは英語で行われます |
参加費 | 無料 |
事前登録制 | システムの都合により、申し込み多数の場合はご応募を締め切らせていただく場合がございます。 また、競合および調査会社の方のご応募はご遠慮いただけますようお願いいたします。 |
人工知能(AI)は製薬業界を大きく変革し、研究開発の進展やプロセス効率の改善を後押ししています。一方で、データプライバシー、倫理的課題、専門知識の必要性といった課題がありますが、潜在的な利点は極めて大きい可能性があります。短期的な障害に対処し、その膨大な能力をフルに活用することで、今後のAIが製薬業界にとって大きな利点を引き出すことが期待されています。
当ウェビナーでは、医薬品製造におけるAI活用に焦点を当て、製造バリューチェーンにおけるAIの必要性、様々な応用分野、利点と課題について議論します。製薬業界向けに提携サービスや技術を提供する企業情勢についても掘り下げ、規制当局の視点から、生産目的でこうした先端技術を導入する際の考え方についても紹介します。さらに、現在の市場機会と、AIを活用した医薬品製造の将来的な進化についても取り上げます。
※下記の予定は現時点のものであり、 内容が変更される場合がございます。
14:00 ~ 14:05 |
株式会社グローバルインフォメーション 会社案内
|
14:05 ~ 14:15 |
Roots Analysis社 会社案内
|
14:15 ~ 15:15 |
「従来型製造を超える: 製薬生産を変革するAIの活用」
講演者:Simriti Gupta氏 アソシエイト・プリンシパル
■アジェンダ
|
15:15 ~ 15:20 |
閉会の挨拶
|
|
Simriti Gupta氏:Roots Analysis アソシエイト・プリンシパル Simritiは情熱的なヘルスケアコンサルタントであり、Roots Analysis社でアソシエイト・プリンシパルを務めています。10年以上の経験を持ち、学際的な分野を横断的に手がける中で、分析力と論理的思考力を磨き、クライアントに価値あるインサイトを提供してきました。現在の役職では、事業開発を推進するとともに、クライアントとの関係構築・マネジメントに積極的に取り組んでいます。これまでに、市場調査、ビジネスモデル分析、サプライヤー評価に至るまで、多岐にわたるコンサルティングプロジェクトを主導してきました。 また、シニア・クライアント・エンゲージメント・マネージャーとして、Sanofi、Cytiva、Sartorius、Lonza、Novo Nordiskをはじめとする多数の製薬企業で働くステークホルダーのニーズに応えています。 |
Roots Analysis社は、製薬、化学、半導体、情報通信(ICT)分野において、市場調査およびコンサルティングサービスを提供しています。技術の進化、研究開発、規制、商業的可能性、地域成長要因など、重要なテーマに対する深い分析に基づき、客観的で実用的な視点をお届けします。特に、従来十分な調査が行われてこなかった分野や、より専門的な理解が求められる領域に注力しています。グローバルな専門家ネットワークと経験豊富なチームにより、高品質な分析と柔軟な対応を実現。レポート作成だけでなく、ニーズに応じたカスタム調査やコンサルティングにも対応しています。
株式会社グローバルインフォメーションは、世界5カ国に拠点を持ち、200社の調査会社と代理店契約を締結する市場情報提供会社です。お客様の情報ニーズに的確にお応えする調査資料の提案、個別調査はもちろん、各国で開催される国際会議や各種セミナー情報、参加申し込みなど、総合的な情報サービスを提供しています。
Roots Analysis社の正規販売代理店として今回のウェビナーの運営を行っています。
システムの都合により、申し込み多数の場合はご応募を締め切らせていただく場合がございます。
天災およびその他やむを得ない事情により、ウェビナーの開催を中止にさせていただく場合がございます。
本セミナーは録画の上、オンデマンド配信する可能性がございます。
本ウェビナーのお申し込みに関して、お客様から当社にご提供いただいた個人情報を、共同開催のRoots Analysis社と本ウェビナー運営ならびにマーケティングのために情報共有します。