お申し込みの受付は終了いたしました。
開催日 | 2023年10月18日(水) |
開催時間 | 14:00~17:00 (開場・受付開始:13:30 講演開始:14:00予定) |
開催場所 | ソラシティカンファレンスセンター Room C (東京都) |
言語 | 日本語・英語 * プレゼンテーション、質疑応答には逐次通訳のご用意がございます。 |
参加費 | 無料 |
事前登録制 | 会場の都合により、定員に達し次第締め切らせていただきます。 また、BIS Research社の意向により、調査会社の方のご参加はご遠慮いただけますよう、お願いいたします。 |
電池技術の分野は継続的に進化しており、研究者やエンジニアは従来型のリチウムイオン(Li-ion)電池以外の新たな化学物質を探し続けています。
2部構成で行われる本セミナーの第1部では電気自動車向け電池技術について考察します。技術の進歩や電池の原材料のサプライチェーン、電池のリサイクル技術、主要な規制について掘り下げて調査を進め、シミュレーションやモデリングの重要性に関する考えを深めていきます。
後半の第2部では、未来の次世代電池向け化学物質を中心テーマに据えて討論を進め、電池メーカーがさらなる普及と世界各国への進出のために活用すべき、高度電池向け化学物質・材料による変革の機会と可能性について分析します。また、各種の電池用化学物質・材料に関するパテントマッピングや投資分析、メーカーの事例研究なども併せて話し合われます。
※下記の予定は現時点のものであり、 内容が変更される場合がございます。
13:30 ~ 14:00 |
開場・受付開始
|
14:00 ~ 14:10 |
株式会社グローバルインフォメーション 会社案内
|
14:10 ~ 14:20 |
BIS Research社 会社案内
|
14:20 ~ 15:00 |
第1部「電気自動車向け電池技術:傾向・課題・機会」
講演者:Sanyam Tetarwal氏 プリンシパルコンサルタント
■アジェンダ
|
15:00 ~ 15:15 |
質疑応答
|
15:15 ~ 15:35 |
休憩
|
15:35 ~ 16:15 |
第2部「電気自動車向けの新たな電池用化学物質:将来展望」
講演者:Dhrubajyoti Narayan氏 プリンシパルアナリスト
■アジェンダ
|
16:15 ~ 16:30 |
質疑応答
|
16:30 ~ 16:35 |
閉会の挨拶
|
|
Sanyam Tetarwal氏 Sanyam Tetarwal氏はBIS Researchのテクノロジーチーム(先進材料・モビリティ)のプリンシパルコンサルタントです。化学物質・材料・モビリティ分野の市場動向や技術に関する調査・分析・解釈・発表を全て担っています。同氏は幅広い既存・新規顧客と関係を構築し、この分野における市場参入戦略や製品戦略、市場アクセス、予見的分析などを提言しています。これまで80件以上の市場調査プロジェクトに、共著者や監修者として参加してきました。 Sanyam氏はBIS Researchへの入社以前に、IHS Markit(現S&P Global)でシニアリサーチアナリストとして勤務し、市場予測データベースの検査や、各種OEMからの事業戦略・市場ポジショニングに関する委託プロジェクトを担当しました。そのさらに前には、高度化学物質・材料業界でリサーチアナリストとして働き、各種シンジケート調査の作成や、さまざまなエンドユーザーに対するコンサルティング業務に従事してきました。Sanyam氏は、University of Petroleum and Energy Studies(インド・Dehradun)にて、企業経営(輸送分野)の修士号を取得しています。 |
|
Dhrubajyoti Narayan氏 Dhrubajyoti Narayan氏はBIS Researchでモビリティ業界を担当するプリンシパルアナリストで、電気自動車を熱心に追究しています。過去4年半にわたり電気自動車技術を追跡し続け、75件以上の電気自動車分野に関する技術/市場情報レポートや委託研究、顧客向けプレゼンテーションを共同で執筆しています。Narayan氏の主な任務には、モビリティ企業の新規市場への参入を支援するための詳細で洞察力に富む市場調査の作成や、業界分析や解説の執筆、業界専門家向けウェビナーの開催、見込み客の獲得や収益拡大の推進、チーム管理などがあります。 |
BIS Researchは、既存の市場力学を破壊するような最新の技術動向に特化した、世界第一級の技術調査・コンサルティング企業です。BIS Researchでは、世界各国におけるエレクトロニクス、半導体、電気通信、IT、自動車、医療機器などの様々な産業に関する市場情報レポートを提供しています。
株式会社グローバルインフォメーションは、世界5カ国に拠点を持ち、200社以上の調査会社と代理店契約を締結する市場情報提供会社です。
お客様の情報ニーズに的確にお応えする調査資料の提案、個別調査はもちろん、各国で開催される国際会議や各種セミナー情報、参加申し込みなど、総合的な情報サービスを提供しています。
BIS Research社の販売代理店として今回のセミナーの運営を行っています。
ソラシティカンファレンスセンター
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6
電話番号: 03-6206-4855
アクセス: https://solacity.jp/access/
会場の都合により、定員に達し次第締め切らせていただきます。
お申し込み完了後、ご都合が悪くなられた場合、代理出席が可能です。貴社内で代理出席を希望される方がおられた場合、開催日前日17時までにお電話またはEメールにてご連絡くださいますようお願いします。
天災およびその他やむを得ない事情により、セミナーの開催を中止にさせていただく場合がございます。その場合、セミナー参加のための宿泊費・交通費等は負担しかねます。
本セミナーは録画の上、オンデマンド配信する可能性があります。
本セミナーのお申し込みに関して、お客様から当社にご提供いただいた個人情報を、共同開催のBIS Research社と本セミナー運営ならびにマーケティングのために情報共有します。